海外ビジネス関連事業

2024年度実施事業

【海外経済情勢に関する最新動向セミナー】
11月21日 講演会「習近平中国をどう理解し付き合っていくべきか」
2月17日 グローバル講演会「またトラと国際情勢」

【実務担当者向け各種セミナー】
7月  2日 海外展開支援セミナー
7月30日 RCEPセミナー2024(後日オンデマンド配信あり)
10月22日 貿易契約の必須知識セミナー
10月29日 安全保障貿易管理等説明会in神戸
10月31日 3時間で学ぶ英文契約セミナー【中級編】
その他共催各種セミナー計6回

【ビジネス交流事業】
The International Spring Meet and Greet in Kobe
5月16日に在日米国商工会議所、在日フランス商工会議所、在日ドイツ商工会議所と共同で、立食式の名刺交換会を開催し145名が参加した。

【海外販路開拓支援事業】
ベトナム・ホーチミン商業施設での神戸ポップアップ店舗&ライブコマース事業
当商工会議所国際ビジネス委員会では、兵庫・神戸産品の海外展開を支援するため、参加企業6社に対し下記支援を行った。

1.ホーチミン大型ショッピングモールでポップアップ店舗の出店(10月12日~13日)
ベトナムで人口の約7割が利用するTikTokを活用し、現地消費者へのイベント事前告知並びに参加企業のPR活動を行った。また、イベントへの集客促進と参加企業のPRを目的に、会期中に会場から各日2時間のTikTokライブ配信を行った。
2.ベトナム市場に精通した専門家との情報交換座談会(10月11日)
ベトナムで人口の約7割が利用するTikTokを活用し、現地消費者へのイベント事前告知並びに参加企業のPR活動を行った。また、イベントへの集客促進と参加企業のPRを目的に、会期中に会場から各日2時間のTikTokライブ配信を行った。
3.ベトナム市場に精通した専門家との情報交換座談会(10月11日)
ベトナム現地の金融機関やタウン誌編集社など、現地ビジネス事情や消費者動向に精通する関係者との情報交換を座談会形式で実施した。

ベトナム優良企業のビジネスミーティング
ベトナム人材開発インスティチュートと連携し、会員企業とベトナム企業のビジネスマッチングを目的に、オンラインでの商談ミーティングを通年で実施している。

2024年度の実績は以下の通り。
商 談 数 :21件
参加社数:日本企業16社、ベトナム企業12社
https://kobe-bizmatch.jp/event/164

パラグアイ日系社会との連携調査団
神戸・兵庫地域の食品関連企業6社を対象に、パラグアイ日系社会との連携によるパラグアイ、さらにはブラジル等周辺諸国市場へのビジネス展開の可能性を探る調査団をパラグアイへ派遣した。
日  程 :9月14日~24日
場  所 :パラグアイ アスンシオン市・エステ市
参 加 者:6社6名
内  容 :政府機関表敬訪問/現地工場視察/在パラグアイ日本商工会議所メンバーとのビジネスマッチング など
参加社数:日本企業16社、ベトナム企業12社

越境EC販促支援
当商工会議所では、2022年度より越境ECサイト「ZenPlus」に特集ページ「KOBE ♡ HYOGO Fair」を設け、会員企業の海外でのオンライン販売への取り組みを支援している。
https://kobe-bizmatch.jp/event/146
海外のホリデーシーズン対策として下記支援事業を実施し、併せてZenPlusの担当者から商品登録やプロモーションのコツやノウハウをアドバイスする勉強会を実施し、各社商品掲載画面の見直しや売上げアップを目指した。

・ZenPlus勉強会2024

ZenPlusでの売上げに繋げるためのコツやノウハウについて、YouTube限定公開で動画配信を行った。
・クーポンコードの発行(11月1日~12月31日)
特集ページから商品を購入する消費者を対象に、先着70名様に1,000円クーポンを発行するキャンペーンを実施した。クーポンは商品代1,000円以上の購入で利用可能(送料は全額消費者負担)。
・ニュースレターの配信
ZenPlusの会員に対し、クーポン情報や特集ページについてのお知らせを配信。配信対象者は全会員約230万名のうち英語圏在住の会員。

▼特集ページ「KOBE ♡ HYOGO Fair」はこちら
zenplus

7月18日~19日 グローバル・バイヤーズ with PPIH
7月22日     ベトナム企業とのビジネス交流会

お問い合わせ先
産業部 Tel.078-303-5806