1. HOME
  2. セミナー・イベント情報

SEMINAR・

EVENT

セミナー・イベント情報

セミナー・イベント情報

3時間で学ぶ英文契約セミナー【 中級編 】 

  • 【開催日】 10月31日(木)
  • 【時 間】 13時30分~16時30分
  • 【場 所】 神戸商工会議所 3階会議室
  • 【内 容】
    ■■主催:(一社)日本商事仲裁協会神戸事務所、神戸商工会議所国際ビジネス委員会■■

               実践スキルを身につけよう!
     
         3時間で学ぶ英文契約セミナー【中級編】<会員限定>   

     
     中堅・中小企業が海外展開を進める上で、国際ビジネス人材の育成が喫緊の課題となっています。
     そして、近年、地政学リスクやカントリーリスクが増大する中、国際ビジネスにおける契約の重要性がますます高まっています。
     本セミナーでは、法務担当者が頭を悩ませる契約書の読み方、レビューのコツを、典型的なクロスボーダー取引形態(国際売買契約、販売店・代理店契約、英文利用規約等)を題材にわかりやすく解説します。
     また、国際取引に関する最近の話題についてもお話しします。

    ■日 時:2024年10月31日(木) 13:30〜16:30

    ■場 所:神戸商工会議所 3階会議室
          (神戸市中央区港島中町6-1、ポートライナー「市民広場駅」下車北へ徒歩5分)

    ■内 容: I.英文契約を読む
           1.契約書読解の前提となる英米法を理解する
           2.難解な契約英語の読みこなし方
           3.覚えておくべき英文契約に特徴的な表現
          II.英文契約をレビューする 
           1.弁護士はどうやって英文契約をレビューするか(総論)
             〇レビューの順序
             〇レビューの視点
           2.個別契約のレビューポイント(各論)
             〇売買契約
             〇販売店・代理店契約
             〇利用規約・プライバシーポリシー
             〇秘密保持契約
            ※レビューとは、契約内容を精査し、法律英語の使い方、法的有効性の確保、リスクの特定等必要に応じて修正案を提案するプロセスです。
          ?.英文契約にまつわる紛争事例とその解決方法
           1.契約文言解釈の紛争
           2.売買契約・販売代理店契約をめぐる紛争
           3.契約紛争の解決方法
          IV.Q&A

    ■講 師: 弁護士 岡井 加女代氏
            講師略歴(おかい・かなよ)招和法律事務所
              2011年弁護士登録、大阪弁護士会所属。  
             
          弁護士 浦田 知温氏
             講師略歴(うらた・ちはる)ラーレ法律事務所
              2011年弁護士登録、大阪弁護士会所属。



    ■対 象:(一社)日本商事仲裁協会神戸事務所・神戸商工会議所の会員
         ※海外取引(英文契約書作成)の経験がある実務者、すでに入門編を受講された方

    ■参加費:無料

    ■定 員:40名(先着順)
      
    ■申込方法:下記、URLでお申込みください。(会員限定)

    ◆問合せ先:神戸商工会議所 産業部国際チーム(平岡・谷口) TEL:078‐303‐5806

    ■■■↓↓ お申し込みはこちら ↓↓■■■

  • 【URL】 https://questant.jp/q/1031English