1. HOME
  2. 会社案内
  3. 神戸商工会議所とは

COMPANY

会社案内

はじめに

img

神戸商工会議所では、国・兵庫県・神戸市と連携しながら、デザイン都市・神戸や神戸医療産業都市構想の推進、次世代スーパーコンピュータを活用した産業の活性化など、活力ある街づくりや次世代を担う新たな都市基盤の構築に全力で取り組んでいます。
また、金融・税務・法律など経営に関するアドバイス、新分野進出をはじめとした経営革新支援、人材の確保や人材育成の支援など会員企業のビジネスを幅広くサポートしています。
さらに、商工会議所が持つ業種・規模を越えた広範な会員ネットワークという強みを最大限に活かし、「多様な会員交流の場・機会づくり」、「ビジネスチャンスの創出・拡大」などにも積極的に取り組んでいます。
このWEBサイトは、こうした当商工会議所の多岐にわたる事業や会員サービスについて、会員の皆様にご理解いただき、より身近な存在としてご活用いただくための手引書です。会員の皆様をはじめ、経営者、従業員、個人の皆様が当商工会議所の事業やサービスをご利用頂くきっかけとなれば幸いです。

神戸とともに140年

img
初代会頭
神田 兵右衛門

神戸商工会議所は、明治11年(1878年)10月、初代会頭である神田兵右衛門翁など先達たちの尽力により、兵庫商法会議所の名称で、東京、大阪と並ぶ日本で最も古い商工会議所の一つとして設立されました。以来、神戸の産業・企業の発展とともに歩み続け、平成30年10月14日創立140周年を迎えます。

KCCIロゴマーク

img

神戸商工会議所のロゴマークは、当商工会議所の創立100周年を記念して小磯 良平画伯の監修を受け作成されました。これは、当会議所の英文名「The Kobe Chamber of Commerce& Industry」の頭文字KCCIをデザイン化したもので、「みなと神戸の海の青」と「前途洋々な未来の波」を表現しています。